• グラフィックス
  • ガジェット
  • 手帳

シニアのデジタル散歩

さてとき

  • グラフィックス
  • ガジェット
  • 手帳
  1. HOME >
  2. 本

本

手帳と『星座を見つけよう』

手帳

星座探索のお供にはアプリStar Walk2と、この絵本

2022/6/26    60代ブログ, HAレイ, starwalk2, オリオン座, 手帳, 星座, 星座を見つけよう, 星座アプリ, 本, 福音館書店, 科学絵本, 絵本, 読書

冬の星座探索のお供はアプリ「Star Walk2」!でも、おさるのジョージを描いたH.A.レイさんのクラシック絵本『星座を見つけよう』が愛おしい。

手帳と『宇宙への秘密の鍵』

手帳

天文学のシールとホーキング博士による児童書

2022/6/26    60代ブログ, ホーキング, 児童書, 天文学, 天文学のシール, 子どものための科学の本, 宇宙への秘密の鍵, 手帳, 本, 物理学, 読書

ホーキング博士の『宇宙への秘密の鍵』を読んだ。児童書である。本の中では、たくさんの宇宙の写真や科学コラムが、ひきこまれるストーリーの間に、さりげなくはさまれていて、あたたかな気持ちで、科学知識に接することができる。

手帳と『文様えほん』

手帳

世界は文様であふれてる

2022/6/26    60代ブログ, しかけ絵本, 手帳, 文様, 文様えほん, 有職文様図鑑, 本, 読書

文様(もんよう)、文様、世界は文様であふれてる!絵本で世界の文様を楽しむ。文様の名前、いくつご存知?『文様えほん』を楽しんだ。発展して、評判の『有識(ゆうそく)文様図鑑』も敷居が高いが楽しい。

手帳と『ヘンテコノミクス』

手帳

「逃げ恥」はうまく行かない!?

2022/6/26    60代ブログ, ダンアリエリー, ヘンテコノミクス, 予想どおりに不合理, 佐藤雅彦, 学べるまんが, 手帳, 本, 行動経済学, 読書

「逃げ恥」はうまくいかない!?行動経済学まんが『ヘンテコノミクス』を読んだ。ピタゴラスイッチなどで人気の佐藤雅彦さん他による一冊である。 『ヘンテコノミクス』行動経済学のまんが 実験で明らかにされた人 ...

手帳と『考えなしの行動』

手帳

考えてないのにアイデア満載!

2022/6/26    60代ブログ, IDEO, デザイン思考, 人間行動, 心理学, 手帳, 本, 森博嗣, 考えなしの行動, 読書

考えてないのにアイデア満載!人の巧みさ再発見の激写コレクションを楽しむ『考えなしの行動?』。「デザイン思考」で有名な、あの米国IDEOの専門家による著書、なんと翻訳は理系ミステリで人気の森博嗣さんという豪華だけど手軽に楽しめる1冊。

手帳と『解きたくなる数学』

手帳

かわいい写真数学絵本!『解きたくなる数学』

2022/6/26    60代ブログ, やさしい数学, 佐藤雅彦, 子どもと読む本, 岩波書店, 手帳, 数学パズル, 本, 解きたくなる数学, 読書, 頭のよくなる本

みんな大好きピタゴラスイッチ制作メンバーによる、かわいい写真数学絵本が楽しい!『解きたくなる数学』の魅力的な写真とやさしい問いかけの語り口で数学に縁遠い人でも、題名のとおり、思わず解きたくなってしまう。

手帳と『ハリス・バーディックの謎』

手帳

答えのない不思議な物語もいいかも ハリス・バーディック氏の絵から

2022/6/26    60代ブログ, オールズバーグ, ハリスバーディックの謎, ハリスバーディック年代記, 手帳, 本, 村上春樹, 絵本, 読書

答のない不思議な物語もいいかも、と思わせてくれる絵本『ハリス・バーディックの謎』に出会った。

手帳と絵本『もしかして』

手帳

世界は丸・三角・四角でできている!?

2022/6/26    60代ブログ, まるさんかくしかく, もしかして, シニア, デザイン, 丸三角四角, 手帳, 本, 構成教育, 絵本, 頭のよくなる本

世界はまる・さんかく・しかくでできている!? ミッフィーの国、オランダから来たアタマのよくなる絵本で遊ぶ!

手帳とデザインあ 解散

手帳

こんなものまで分解するの!? デザインあ 解散!

2022/1/12    60代ブログ, シニア, デザイン, デザインあ, デザインあ解散, 手帳, 本, 絵本

こんなものまで分解するの⁉︎ 絵本『デザインあ 解散!解』『デザインあ 解散!散』を楽しんだ。

手帳と『デザインあ あなのほん』

手帳

このあななーんだ? デザインあ あなのほん

2022/1/10    60代ブログ, シニア, デザインあ, デザインああなのほん, 手帳, 本, 絵本

絵本『デザインあ あなのほん』を楽しんだ。12種類の謎かけのこたえのページには、やさしいことばで、そのあながどんな風に役立つ「かたち」なのかもひとことで説明してくれている。付録として24種のあなの紹介があるのもうれしい。

1 2 Next »

あってい

60代の
初代Mac、iPhone、iPadからの
Appleユーザです。
電子書籍の所有は
1000冊を超えました。
教育研究職をつとめながらも、
思い出とともにゆっくりとした日々を
送ることをめざしています。
instagram:@arissa7

手帳とipadのinspiral画面

グラフィックス 手帳

スピログラフするなら アプリInspiral で!

2022/7/21

手帳とスピログラフもどき

手帳

安価なスピログラフもどきは使えるか?

2022/7/11

手帳とスピログラフ

手帳

1967年のスピログラフ発見 元祖くるくる定規

2022/7/3

手帳と恐竜時代

手帳

とび出す恐竜 サブダ絵本そしてAR MonsterPark

2022/7/3

手帳

ヴィンテージなイラストに再注目!懐かしの現役科学絵本

2022/7/3

最近の投稿

  • スピログラフするなら アプリInspiral で!
  • 安価なスピログラフもどきは使えるか?
  • 1967年のスピログラフ発見 元祖くるくる定規
  • とび出す恐竜 サブダ絵本そしてAR MonsterPark
  • ヴィンテージなイラストに再注目!懐かしの現役科学絵本

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月

    カテゴリー

    • ガジェット
    • グラフィックス
    • 手帳

    さてとき

    シニアのデジタル散歩

    © 2025 さてとき