手帳

魔法のステッキ考 手帳は魔法道具

2021年10月6日

手帳と魔法の杖のスタンプ

魔法のステッキのスタンプを手帳に押した。魔法道具の海外製クリアスタンプセットに含まれていたものである。なぜ、魔法をかけるときに杖を使うのだろうか?
♦️♦️♦️♦️♦️
魔法を使うのにつきものなのが、魔法の杖だ。魔法の杖といえば、ハリポタの杖を思い浮かべる方も多いだろう。トールキンの「ホビットの冒険」「指輪物語」に登場するガンダルフの杖もある。
🔶
杖自体は、老成と知恵の象徴だ。老人は杖を使うことから、老いた指導者に杖はつきもの、そして、知恵ある指導者のもつ力が杖によって指し示されるようになった。杖は武器でもある。そんなことから魔法を使うときに杖を使うというスタイルが定着してきた。そして、老いから独立して、魔法と杖が結びついて今に至るのだろう。
🔶
古くは紀元前6世紀の『オデュッセイア』のキルケーの杖が有名である。それで叩けば、どんな男も豚に変身させることができ、この杖のおかげで、魔女キルケーの家畜小屋は、空っぽになることがなかったという恐ろしい話だ。
🔶
杖は短いものをwandといい、もっぱらこれが魔法杖とされる。キルケーの杖もwandである。手帳に押したスタンプのステッキはwandだが、その先端は大きくきらびやかである。
🔶
これに対して、ハリポタの杖もそうだが、西洋の魔法使いの杖自体は地味なものである。日本でもコメットさんのように古くは、先端部分がこんなに派手ではなかった。セーラームーンの魔法のステッキが、派手になったきっかけなのではないか。プリキュア、カードキャプチャーさくらなど、アニメによって魔法のステッキのビジュアルは違うが、日本のアニメが魔法の杖のイメージを更新したとしたら興味深い。
🔶
日本アニメに登場する派手な魔法のステッキは若い女の子のものだが、このスタンプの魔法のステッキは、派手ながらもアニメやそのおもちゃよりは落ち着いた雰囲気なので、歳を重ねた者にも、ひとふりする魔法の夢を見せてくれる。
♦️♦️♦️♦️♦️
手帳は魔法道具だ。魔法のステッキのスタンプが、そんな気分を盛り上げてくれて楽しい。

(2021.10.06)  手帳2021-28

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あってい

60代の
初代Mac、iPhone、iPadからの
Appleユーザです。
電子書籍の所有は
1000冊を超えました。
教育研究職をつとめながらも、
思い出とともにゆっくりとした日々を
送ることをめざしています。
instagram:@arissa7

-手帳
-, , , , ,